2019年業務報告

年末恒例本年度業務報告です。
今年の増備車両はなんと0
合計870両で変わらず。
自由に使えるお金が思うようにいかなかったのが大きな原因かなあ。
11月に手に入れたクム80000はジャンク扱いにした他、
グリーンマックスのバラストレギュレーターを購入しましたが、車籍の登録を忘れていました。
年明けたら更新します

9月には小須戸の町屋ギャラリー薩摩屋さんでNゲージていしゃば運転会を開催。
その縁もあってガンプライベントなども開催することに繋がりました。

今年に入って秋葉区一箱古本市に参加し、
それに合わせて同人誌を作っているのですが、
県立植物園での開催にあわせて鉄道模型の図鑑なんかも作ったりしました。
なかなかいい本に仕上がっていると思うので、
どこかで見かけたら読んでみてください。
立ち読み大歓迎です。

今年はきらきらうえつの運行終了など残念なこともありましたが、
最後に乗れてよかったなあ。
これでNODOKA、きらきらうえつと新潟支社のリゾート列車が廃車。
代わりに新しく海里が走り始めましたが、ちょっとお高いのが難点。
とき鉄の雪月花もそうだけど、リゾート列車は高価格化が進んでいるなあ。
庶民に手が届かないものになっていくのが残念。

来年はいくつか鉄道イベントができる感じ?
カモ会議の件とか古津駅の件とか。
来年もマイペースで楽しめればいいなと思っています。
それではみなさんよいお年を〜

にいつ駄菓子の駅なつかし屋

今日はにいつ鉄道スゴロクの開催日。
にいつ鉄道スゴロクとは新津本町周辺の商店街を
スゴロク形式でまわりながらいろんなものをゲットし、
最後に抽選で咲花温泉の宿泊券が当たるというイベント。
初期は鉄道スゴロクという名のとおり
各店舗に新津鉄道資料館から貸し出されたお宝アイテムが展示してあって
見ごたえのあるイベントでしたが
最近はただ商店街を回るだけ。
鉄道関係なくなってる気が…

さてスゴロクで止まったのはにいつ駄菓子の駅なつかし屋。
駄菓子に紛れて中古のNゲージも売ってる…
まあ出どころがどこかはわかっているのだが。

興味のある方は行ってみてはどうかな?
お宝あるかも。

syu*kuraとおいこっと

着物のイベントがあるとのヨメの希望で十日町まで車で行ってきました。

小千谷から十日町に向かう道は途中から飯山線と並走します。
運転中のだんなは見られませんが、
助手席のヨメが隣を走るsyu*kuraを発見。
急遽下条駅に立ち寄り見送ることにしました。

駅につけるとすぐにsyu*kuraも到着。しかも運転停車。
車内のみなさんはすっかりできあがっているようでした。
もちろん手を振ってお見送り。
その場限りとはいえ中の人との交流はたのしいね。
syu*kuraはススキの揺れる線路の向こうに消えていきました。

着物のイベントをひと通り見て
気づくとちょうど十日町駅発のおいこっとがそろそろ出発の時間。
十日町駅に立ち寄って入場券でホームに入りました。
出発10分前だけど…空いているな。
これきっと乗れるな…
でも長野に行っても帰ってこれないし、
津南まで行って帰ってきても遅くなるし…
あきらめました。
おいこっと、乗れなかったんだよなあ。
乗ってみたいなあ。

プラットホームバーin弥彦

最近JR新潟支社管内のいろんな駅で行われているプラットホームバー。
今度は弥彦駅での開催ということなので行ってきました。
ヨメはそこで行われる遠藤麻理さんのトークショーがお目当てのようでしたが。
遠藤麻理さんは弥彦駅の初代観光駅長なんですよね。

今日は新発田8:35発吉田行の1630Mが今日は弥彦まで足を伸ばします。
コレに乗って弥彦へ。
到着するとすぐにトークショーでした。
遠藤麻理さんと燕三条駅長の軽妙な掛け合い。
というか駅長しゃべるしゃべる。
遠藤麻理さんのトークショーというより、
駅長のトークショーで司会が遠藤麻理さんって感じ。
サイン入りのステッカーを貰ってあとはホームをフラフラ。
先日の台風で浸水した麒麟山酒造さんの支援にと
お酒の瓶のキャップを使ったマグネットを購入。
弥彦のブルワリーのビールも軽く呑み、つまみをいくつか。

弥彦駅のホームは交換施設もないのでどうするのかと思っていたけど
他のプラットホームバーのようにホームに止めた列車内で呑めるわけではなく
列車は折返しで帰ってしまいました。
その代わりホームにはテントが建てられ、そこでゆっくりできます。
天気がね-、残念だったね-。

季節は秋。
弥彦駅のすぐとなりには紅葉で有名なもみじ谷もあるのでそちらへ散歩。
そのまま弥彦神社までお参りに行って帰ってくるといい感じに酔いも冷めました。
ヤホール前で食べたキッチンカーのオムライスが美味しかったな。

帰りは三条まわりで帰りました。

クム80000

毎月参加している秋葉区一箱古本市。
そこにいつも出店している骨董屋さんが
東京のオフハウスで大量のNゲージを買ってきたということなので見せてもらいました。
その中で状態のいいものをひとつ確保!
TOMIXのクム80000です。
残念ながら車上に乗っているはずのトラックは欠品でしたが、
500円で譲ってもらいました。

というわけで車両増備。
車番登録しようとよく見たら
車番が印刷やデカールではなく、シールだ…
古い製品なのかな?
うーん、これはジャンク扱いだな。
登録はやめておこう。

 

 

カモ会議

台風直撃の夜。
加茂に呑みに行く覚悟はあるか?

…行ってきました(笑)
というのも縁あって知り合った鉄道アーティストの小倉沙耶さんが五泉で講演があるということで、
その夜呑みましょうってことになってたのです。
まあその講演会も台風で中止になったのだけどね。
小倉さんはすでに新潟入りしているということなので、せっかくなので。

本当は学生や地域の人を交えていろいろお話しする会の予定だったのですが、
それも台風で人が集まらず。
4人での濃厚な会になりました。
話も鉄道からそれを活かした地域活性化まで。
冬鳥越にある蒲原鉄道の保存車両を使ってなにかできないかっていう話になりました。
通称「カモ会議」
加茂で行う楽しいことができるカモ!っていう命名。
小倉さんも協力してくれるというし、実現したいなあ。

そんなだんなは最近ステキな話を聞きました。
福岡で喫茶店をやっている方が、
西鉄の無人駅を借りて1日限定のカフェを開いたのだとか。
無人駅ののんびりした時間の中、
鉄道好きではなく、普通の人たちが口コミで集まって
ステキな空間になったのだとか。
西鉄の社員さんも協力的でHPでの告知や駅での安全確保もやってくれたり
開催日には市長も来て
「こういう楽しいことをするなら言ってくれれば協力したのに」
ってありがたい言葉をくれたとか。
楽しそうだなあ。
冬鳥越のイベントも楽しそうだけど、
こういうのもやりたいなあ。
新津でやるとなると…古津駅とかどうかな?
桜の季節にやったら最高だろうなあ。

えーっと、JRに協力してもらうには誰に話をもちかければいいのかな?

鉄道イベント軒並み中止!

鉄道の日に合わせて新潟でも各所で鉄道系イベントが開催予定。
…のはずが、台風の接近にともなって軒並み中止。
新津の総合車両製作所だけが唯一午前中のみ公開ということなので行ってきました。
台風接近は今夜なので、とりあえず午前中は風もなく、軽く雨が降るのみ。
人もまばらでちょっと寂しいイベントになってしまいました。

だんなのお目当ては総合車両製作所新津事務所の鉄道むすめ「新津テイナ」のキャラグッズの捕獲。
まだ出たてのキャラだからグッズは少なめかな?
キーホルダーだけ手に入れました。
そしてその後構内をうろうろ見て回っていると、
おお! 新津テイナのコスプレをしている人を発見!
あ、しかも男の人だ(笑)

最後に寄った事務所では新津周辺の総合車両製作所の協力会社のブース。
各社自慢の製品を持ってきてました。
「台車の脇のここのパーツ」みたいに部品のなかでもマニアックな部分。
でもこういう細かいものもなければ電車は完成しないんだなと改めて思いました。
一度こういう会社を現場見学とかさせてもらって、
本にしたりしたら面白いだろうな。

りゅうじくん来る

ヨメの弟の息子が子どもにありがちのテツらしいとは聞いていたけれど、
一家が遊びに来たので新津駅へSLばんえつ物語のお見送りに行ってきました。
先月も乗ったけど、外から見るSLもいいね。
もちろん出発を動画で収めつつお見送り。
そのあとは自宅に来て庭園鉄道で遊ばせました。

庭園鉄道といえば最近パワーパックの調子がイマイチで電気が流れない。
一回バラしてみないとダメかなあ。
Nゲージ用のパワーパックで代用しましたが、ちょっと出力不足です。

午後にも予定があって
それに合わせて作りたいものもあったので半分相手をしていませんでしたが
楽しんでもらえたかな?